HIIT(高強度インターバルトレーニング)の需要が高まり、その影響で多くのメンバーがこの科学的根拠に基づいたプログラムの価値を感じるようになっています。このような環境下で、レズミルズとしてHIITカテゴリーをリードしていくためには、LES MILLS GRITプログラムの強化が鍵になると考えました。プログラム強化を図るため、クラブにとっても、インストラクターにとってもより導入しやすいプログラムとなりました。
WHAT IS CHANGING AND WHY?
2019年から1つのプログラムに統合されたLES MILLS GRITは、3つの異なるワークアウトが含まれます:Strength、Cardioと新しいAthleticです。
LES MILLS GRIT PlyoはLES MILLS Athleticに変更になります。30分間のジャンプ系エクササイズをするPlyoのプログラムは、メンバーにとって参加をためらうプログラムで、それによってクラブも導入しづらい要因となっているとフィードバックを受けました。そのため、ジャンプ系エクササイズを減らし、スピード、強さ、機敏性を養うワークアウトを取り入れ、アスレチックコンディショニングにフォーカスするプログラムに変更しました。
StrengthとCardioは引き続き同じプログラム内容です。
WHY YOU’RE GOING TO LOVE IT!
この新しいプログラム構成になることで、インストラクターにとって習得しやすく、また教えやすいプログラムになります。それに加えて、1つのLES MILLS GRITプログラムに集約されることでコストパフォーマンスもよくなります。
インストラクターの皆さんは以下を入手します。
- Strength、Cardio、Athleticのコンテンツを含むビデオ1本
- 全てのワークアウトオプションをカバーするコリオシート
- 全てのワークアウトオプションから取り除くトラックリスト
FAQ
なぜ変更されるのですか?
リリースのコストを下げ、多くの方が導入しやすいようにするためです。
この変更はいつから適用されますか?
新しいLES MILLS GRITプログラムは2019年4月から適用されます。LES MILLS GRIT 28からの変更です。
なぜ「Plyo」から「Athletic」に変更になったのですか?
30分間のジャンプ系エクササイズをするPlyoのプログラムは、メンバーは参加をためらい、また参加者が少ないことでクラブも導入をしにくい要因となっているとフィードバックを受けました。そのため、ジャンプ系エクササイズを減らし、機敏性を養う動きを取り入れたプログラムにアップデートし、Plyoという名称をAthleticに変更します。
プログラム内容の変更により、Plyoという名称を変更する必要が出てきました。またPlyoの語源であるプライオメトリックトレーニングに馴染みのない方にとってわかりづらいということがわかりました。
「Athletic」はどのような意味ですか?
アスレチックコンディショングを指しています。アスレチックパフォーマンスを強化するスピード、強さ、機敏性、パワーの集合体です。
まだハードなプログラムですか?
はい!HIITプログラムに期待される効果が必ず得られるようにプログラムが考えられています。
再度認定を受ける必要がありますか?
いいえ、現行のいずれかのLES MILLS GRITフォーマットの認定を受けて入れば、今後の新しいフォーマットに認定されたものとします。
イニシャルモデュールトレーニングに影響はありますか?
いいえ、影響はありません。